Now Loading...
デザイナーズ照明のご用命は実績のルセルへ
ホーム » 商品 » 商品ジャンル » メーカー別に選ぶ
下方に向かって、明るい光を放ちます。シェードの角度を上下することで、光の向きを自由に調節できます。柔らかい反射光を生むため、シェードの内側は白色塗装されています。
六角形の“ステム”(幹)に、3枚シェードのPHランプを3灯組み合わせたミニシャンデリア。テーブル上にある物を明るく照らしだし、着席した人の顔にも自然な陰影をつける、美しい照明です。ステムタイプのPHランプは1930年代に […]
このペンダントは光を主に下方に向けます。乳白色ガラスが、快適な光で周囲を均等に照らします。
ニュートラルで無駄のないフォルムで、グレアのない光を下方に向けます。頑丈なキャストアルミ素材と、ナチュラルな質感を打ちだした表面仕上により、あらゆる建築と調和します。反射効率を高めるためシェード内部は白色塗装しています。 […]
落ち着いた佇まいを重視する住宅と建築のエントランスにふさわしい、ソリッドな銅素材は、屋外で使用されるうちに表面に緑青が形成され、時とともに味わい深い質感となっていきます。ヘニングセンが光の反射を計算して機能的にデザインし […]
光の発光面の周囲に二重のリングを配して、直接光と間接光をミックスさせる円形照明器具。大きく開いたリングは光の反射板となり、中央の発光面の輝度を和らげます。外側のシェードもその内側で光を反射し、優美な光の輝きを生みだします […]
エルゴノミック・デザインのシェードと、ミニマリスティックなアームと支柱で構成される、洗練されたフロアランプです。眩しさのない直接光を自由な方向に向けます。内側をマットホワイトに塗装したシェードは柔らかい間接光も生み、目に […]
現在製造されている3枚シェードのPHランプのなかで最小のものです。眩しさのない心地よい光を生むために、すべてのシェードの内側をフロスト加工しています。小さいながらも光の特性は秀逸で、ひとや物を柔らかく照らします。テーブル […]
パテラは、無数のひし形のセルで構成され、モダンなシャンデリアとも呼べる輝きを発する球体です。ひまわりや巻貝などにみられる自然界の螺旋カーヴを用い、フィボナッチ数列をもとにした複雑なパターンでデザインされています。ひとつひ […]
プレーンなシェードとグレアカットリング、ガラスカバーのシンプルな組み合わせが、きらっとした美しい光の印象を生みだすウォール・ライトです。1962年、コペンハーゲン郊外のアルバスルンド都市開発のため、ポール灯《アルバスルン […]
拡散光を広げる円形シーリングライト。シンプルな形状ながら、細部まで美しいつくりです。光透過率に優れたアクリルカバー(光のディフューザー)と器具内部の光反射技術により、高い器具効率を誇ります。リング部分が発光部を見えにくく […]
対数螺旋のカーヴをなぞって機能的にデザインされたシェードのフォルムは、インテリアのスタイルにかかわらず、どのような空間にもフィットします。下方のエリアにグレアのない柔らかい光をたっぷりととどけるため、ソファーサイドの照明 […]
光源が発する光を効率良く反射し、同時にグレアをなくした「3枚シェードのPHランプ」のシンプルな基本形です。グレア、光の反射・拡散、照明器具効率、照らされる物の自然な陰影、これらの問題にたいするヘニングセンの回答ともいえる […]
拡散光を全方向に広げる全般照明として機能しますが、ガラス開口部からは下方向への直接光も放ちます。ガラスの高いクオリティーが、シェード全体をむらなく発光させます。
スウェーデンの陶芸家アヌ・モザーによる、しずくのようなオーガニック・フォルムは、ガラスを吹きはじめた時にできる、ナチュラルなかたちです。マット仕上げの吹きガラスなので、明かりを消したときにはさらっとした表情でインテリアの […]
シンプルなフォルムが多くのアーキテクトやインテリアデザイナーを魅了している《トルボー》シリーズの、スモールサイズのウォールライトです。眩しさのない光で壁面を明るく照らします。住宅のエントランス用に開発したものですが、建築 […]
洗練されたデザインのスリムな円形照明器具。高効率なアクリル製ディフューザーが主に下方に向けて拡散光を発します。わずかな湾曲面を持つスタイリッシュな形状。側面リングとディフューザーとの接点も、緻密なデザインでコントラストや […]
眩しさのない直接光でテーブル面を照らし、ワーキングスペースに快適な光を提供します。ヘッド後部の開口部から洩れる光が、アームの一部を照らします。シェードのフォルムは光の向きと広がりを表わしています。ばねを使ったシンプルなメ […]
1920年代末のクラシックなPHランプを格調高くリ・デザインしたものです。光の質の高さは比類なく、室内に上質な空間をもたらします。光源が発する光は、フロスト加工されたシェード内面で反射され、効率よく下方に向けられるので、 […]
1920年代から30年代初頭のポール・ヘニングセンのオリジナル設計図にもとづくデザインで、彼の有名な“3枚のシェードを使ったPHランプ”のアイディアを忠実に再現しています。「シェード形状に対数螺旋というカーブを用い、その […]
下方に光を集め、上方へも柔らかい光を向けるペンダント。円錐形シェードの内側はホワイト・マット仕上げ塗装で、心地よい反射光を生みます。上部のアーチ部分が光を受け、装飾的なアクセントライトとなります。あかりをつけた時と消した […]